新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う荒川総合スポーツセンターの一部利用制限について(5月31日更新)
2021-06-01
当施設では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、区民をはじめとする利用者の皆様の安全と安心を最優先に考え、運営をしております。
国の緊急事態宣言及び東京都における緊急事態措置等の内容を踏まえ、緊急事態宣言期間中は引き続き、荒川総合スポーツセンターの利用制限を実施しております。
利用者の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、国や都による施設の対処方針を踏まえ、制限期間・内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
対象期間
令和3年6月1日(火曜)から6月20日(日曜)
利用制限の内容
1 営業時間を午後8時までとします。
個人・団体・教室利用全てが対象となります。
※注釈1 夜間(午後6時30分から午後9時30分)の団体利用をされる場合、利用時間は午後8時までとなります。利用時間短縮による利用料金の減額等は行いません。
※注釈2 教室については、6月8日(火曜)から再開します。午後8時以降の中止となる教室は以下をご確認ください。
※下記1回制教室については、時間を変更して開催いたします。
・はじめてピラティス(月)19:00-20:00 → 18:30-19:30
・シェイプファイト (木)19:00-20:00 → 18:30-19:30
・夜ヨガ(金) 19:00-20:00 → 18:30-19:30
なお、通年制教室に参加されている方には個別にご連絡します。
2 新規予約受付を中止します。(6月20日(日曜)利用分まで)
すでに予約済みの場合でも、キャンセルされる場合は利用料金を全額返金します。
施設利用のキャンセルの取扱い
緊急事態宣言期間中は予約済みの場合でもキャンセルされる場合は、利用料金を全額返金します。