新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う屋外スポーツ施設の一部利用制限について(9月29日更新)
2021-09-29
区では、これまで新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、区民をはじめとする利用者の皆様の安全と安心を最優先に考えて施設の運営を行ってきたところです。この度の緊急事態宣言解除後も、東京都におけるリバウンド防止措置を踏まえ、10月31日までの1か月を経過措置として、開館時間の変更や飲食を伴う利用制限等を設けるなど、引き続き感染対策を徹底した上で、各施設の運営を行ってまいります。
利用者の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、国や都による施設の対処方針を踏まえ、制限期間・内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
各施設の更衣室の利用制限人数について
名称 | 制限人数 | |
---|---|---|
南千住野球場 | 男子:8人 女子:7人 |
|
東尾久運動場(庭球場・多目的広場・小広場) | 男子:4人 女子:4人 |
|
区民運動場(多目的グラウンド・小広場) | 男子:14人 女子:14人 |
|
荒川自然公園(野球場・庭球場) | 男子:11人 女子:7人 |
利用上の注意
ご利用される際は、施設からお願いする以下の感染防止策を必ず守ってください。
- 発熱や咳等の症状があるなど、体調不良の場合は利用を自粛してください。
※注釈 必ず発熱がないことを確認して利用してください。 - マスクの着用と咳エチケットを徹底してください。
※注釈 マスクを着用して運動やスポーツを行った場合、十分な呼吸ができず人体に悪影響を及ぼす可能性があります。また、熱拡散が妨げられることで熱中症のリスクが高くなりますので、息苦しさを感じた時はすぐにマスクを外し休憩を取る等、無理をしないようにしてください。 - 利用者間の十分な間隔を確保してください。
- 利用前後に手指消毒や手洗い、うがい等を行ってください。
- クラスターが発生した場合に追跡可能とするため、団体利用の場合は、責任者が利用者の氏名及び連絡先を把握し、名簿を作成・保管してください。(1カ月程度保管)
- ごみはご自身で持ち帰ってください。
- こまめな換気をお願いします。
- そのほかに感染拡大防止のため、施設からお願いする場合があります。