新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う荒川総合スポーツセンターの一部利用制限について(11月30日更新)
2021-12-01
【新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う施設の一部利用制限について】
施設のご利用に当たりましては、施設の方針に基づいて、引き続き感染拡大防止策の徹底にご協力をいただきますようお願いいたします。
ご利用される皆様には、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、今後の感染状況等により、利用制限等が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【施設利用のキャンセルの取扱い】
11月1日(月曜)以降の団体利用をキャンセルされる場合は、通常の還付対応となります(キャンセル料がかかります)。
【利用上の注意】
ご利用される際は、施設からお願いする以下の感染防止策を必ず守ってください。
- 発熱や咳等の症状があるなど、体調不良の場合は利用を自粛してください。
※注釈 必ず発熱がないことを確認して利用してください。 - マスク(品質の確かな、できれば不織布)の着用と咳エチケットを徹底してください。
※注釈 マスクを着用して運動やスポーツを行った場合、十分な呼吸ができず人体に悪影響を及ぼす可能性があります。また、熱拡散が妨げられることで熱中症のリスクが高くなりますので、息苦しさを感じた時はすぐにマスクを外し休憩を取る等、無理をしないようにしてください。 - 利用者間の十分な間隔を確保してください。
- 利用前後に手指消毒や手洗い、うがい等を行ってください。
- クラスターが発生した場合に追跡可能とするため、団体利用の場合は、責任者が利用者の氏名及び連絡先を把握し、名簿を作成・保管してください。(1カ月程度保管)
- ごみはご自身で持ち帰ってください。
- こまめな換気をお願いします。
- そのほかに感染拡大防止のため、施設からお願いする場合があります。
- 一部の冷水器が使用可となります。(1階正面入口エレベーター付近と4階エレベーター付近)ご使用の際は水筒またはペットボトル等に入れてお飲みください。※令和3年11月1日~
- 館内での軽食は1階イベントホール(ウッド床部分)のみご利用いただけます。その他のスペースでの食事はご遠慮ください。※令和3年11月1日~
スポーツ施設利用時の感染防止策チェックリスト(PDF:44KB)